ハイダメージ:おすすめのアウトバストリートメント
VIGUSI PLEX [60]

販売価格: 3,600円(税込)
VIGUSIPLEXは、先進的なハイダメージヘア用の洗い流さないトリートメントです。
サロンワークでも優れた使用感と機能を実感いただけます。
芯から補修し潤う!

ハイダメージケア用プレックス配合 洗い流さないトリートメント|VIGUSIPLEX
ミドルからハイダメージヘア用アウトバストリートメント ヘアミストです。
「サラサラで柔らか、しなやかケア」
VIGUSI PLEXは、Wプレックスで構成
プレックス濃度は美容室の処理剤レベル
VIGUSIPLEXの特長
「ハイダメージのためのWプレックスの洗い流さないトリートメント」
- ハイダメージ補修
ブリーチ毛対応の高濃度ナノ成分とプレックスが髪の内部構造を補修 - 柔らかな質感
キューティクルを接着し、サラサラで柔らかな指通り - ヘアフライ抑制
保水性帯電防止成分配合で、髪の広がりや静電気を抑えます。 - うねりケア
エルカラクトン配合で、うねりを抑え、まとまりやすい髪へ - ヒートプロテクト
アイロンやブローの熱から髪を守る - カラーの色持ち性
- エイジングケア
エイジングによる髪の悩みにも対応し、若々しい髪へと導く
こんな人にオススメ
- カラー、ブリーチ、パーマ、縮毛矯正でミドル〜ハイダメージ
- サラサラなダメージケア
- 髪のうねりや広がりが気になる
- 髪の指通りや柔らかさを改善
- アイロンやコテをよく使う
- カラーの色持ちを良くしたい
- エイジング
トリガーページも一読を!別売の理由
美容室向けの3本セット
美容室専用購入フォームのご案内
美容室さまには、6-12本セットを美容室特別販売価格でご購入頂ける『まとめて購入価格』をお知らせしています。1個や3本セットをお試しで使用されたあと(何度でもご購入可)、店舗販売や業務用としての本格導入を検討される場合、美容室専用購入フォームからお申込みください。
VIGUSIPLEXの成分と機能|ダメージ補修メカニズム
「ハイダメージケア」と「しなやで柔らかなサラサラ」が最大特徴です。
- エルカラクトン&18-MEA
キューティクルを接着し、エイジング毛やうねりをケアします。- エルゴチオネン
強力な抗酸化作用で、髪をダメージから守ります。- ナノ化成分8種
保湿、毛髪強度向上、コルテックス補修など、多角的に髪をケア。- 酒石酸&ファイバーハンス
イノベーションプレックス!髪の内部構造から補修する。- コハク酸ビスエトキシグリコール
両親媒性浸透促進機能で有効成分を髪の内部まで届けます。- リピジュア®C
ヘアカラー毛の退色抑制、保湿効果に優れる。- エマルジョン成分
ヒートプロテクト機能とカラーキープ効果を発揮- ポリクオタニウム-37
保水性帯電防止効果で、髪の広がりを抑え、滑らかな指通りにします。 - エルゴチオネン
毛髪の深部へ浸透し、内部ケラチン構造をサポートするダメージケアミストです。毛髪内部から髪の強度を高める新しい化学成分を配合し、毛髪内部のコルテックスで動くように設計しています。
ダメージケアと柔らかさ
「オイルエマルジョン成分」と「両親媒性エステル」でハイダメージケアしながらサラサラな柔かい指通り性を実現。
両親媒性エステル
- コハク酸ビスエトキシグリコール
両親媒性浸透促進で浸透性を強化
ナノ化セラミドと脂質、ナノ化エルカラクトン、プレックス成分をさらに浸透促進させる。
ファイバーハンス | ボンディングプレックス
VIGUSIPLEXに使用する新しい化学成分は、毛髪のコルテックスの部分に入り込み髪の強度を高めます。左側の図は、ケラチンらせん構造の弱った箇所に入り込んで強化している図です。右側の2図は、らせん構造のケラチン同士を繋げて強化するイメージです。(Ashland 画像使用許可済み)
サロンワークの適合性
ブリーチやヘアカラー・パーマ・縮毛矯正後の仕上げ剤(洗い流さないトリートメント)として適合します。
- 浸透促進成分配合
- 浸透性ならミストタイプ
ダメージ部は親水性:機能成分が水に分散する形状 - pH4.5
- 還元性抗酸化成分
- ワンステップでプレックス補修機能
VIGUSIPLEXの使い方|効果的なスタイリング方法
- タオルドライのウエット毛にしっかり噴霧し放置(推奨)
内部のダメージケアには10分間程度〜の放置を設けます。 - 指通り&ヒートプロテクト
髪外部への要素は放置時間なくても担保されます。 - スタイリング
髪を乾かした後にアイロン等でスタイリング
アウトバスミストとインバスコンデ
美容師の方への説明
有効な浸透性は、タオルドライ程度のウエット毛へミストの使用がおすすめです。そして、放置時間を設けます。すぐに乾かしても滑り性や輝き(主に毛髪表面要素)は担保されますが、内部のアプローチには放置時間が必要です。サロントリートメントも放置時間があります。インバス用のコンデは、クリーム状が多いです。理由は、ウエットからのアプローチです。豊富な水にてクリームの粘性がなくなることにて機能させます。その後に流しますが、ダメージレベルで「流す程度」のコントロールや製品により流す程度に差があります。
開発までのストーリー
本格的ダメージケアでサラサラな洗い流さないトリートメントとして仕上げることを一番の目的としました。
サロン現場からの切実な要望
美容室において、「処理剤レベルの洗い流さないトリートメントプレックス」が必要だと強く感じていました。
施術の効率化とプレックス効果の両立
例えば、ヘアカラーやブリーチ、パーマの施術時に髪が絡まりやすい場合、VIGUSIPLEXをしっかり噴霧することで、操作性とプレックス効果が期待できる前処理剤として機能します。後処理(仕上げ剤)として日常的にご利用いただくことも推奨します。
サロンワークのコストと効率性を考慮した設計
サロンワークのコストを考慮すると、髪小舞を使いこなし、髪のクシ通り性(操作性向上)が必要な時に、「補佐的にかぶせる」などの使用方法が最適です。VIGUSIPLEXのpHは、このような状況にも対応できるように設計されています。
柔らかなしなやかさでサラサラなダメージケア
VIGUSIPLEX【W-PLEX】は、毛髪表面に必要な要素(サラサラの柔らかさ)と毛髪内部に必要な要素(弾性力強化)を融合し、「柔らかなしなやかさでサラサラ」なダメージケアを目指しました。
Q&A | VIGUSIPLEX
製品について | 一般の方に向けたQ&A
▶をクリックで開きます。
Q1. VIGUSIPLEXはどのような髪質におすすめですか?
A1. VIGUSIPLEXは、カラー、ブリーチ、パーマ、縮毛矯正などでミドル〜ハイダメージを受けた髪におすすめです。特に、サラサラなダメージケアや、髪のうねり、広がりが気になる方にも最適です。
Q2. VIGUSIPLEXの特徴は何ですか?
A2. VIGUSIPLEXは、Wプレックスで構成されたハイダメージケア用の洗い流さないトリートメントミストです。高濃度ナノ成分とプレックスが髪の内部構造を補修し、サラサラで柔らかな質感を実現します。エルゴチオネインは、強力な抗酸化成分です。エルゴチオネインと表記できるタイプを使用しています。
Q3. VIGUSIPLEXは、なぜハイダメージケアに効果的なのですか?
A3. VIGUSIPLEXは、ブリーチ毛に対応する高濃度ナノ成分とプレックスを配合しており、髪の内部構造から補修します。また、エルカラクトンや18-MEAがキューティクルを接着し、ダメージを補修します。代表的には、ボンディングプレックスという最新の内部ケア成分を高配合しています。
使用方法について
Q4. VIGUSIPLEXの使い方を教えてください。
A4. タオルドライ後のウェットヘアにしっかり噴霧し、10分程度放置します。その後、ドライヤーやヘアアイロンでスタイリングします。髪外部への効果のみを求める場合は、放置時間を設けなくても効果があります。詳しい使用方法は、製品ページ内の説明をご覧ください。
Q5. VIGUSIPLEXを使う際のポイントはありますか?
A5. 内部のダメージケアには、10分程度の放置時間を設けることが重要です。すぐに乾かしても髪表面の感触は改善されますが、内部へのアプローチには放置時間が必要です。
Q6. VIGUSIPLEXは、毎日使っても大丈夫ですか?
A6. はい、毎日お使いいただけます。毎日使用することで、髪の潤いを保ち、スタイリングしやすい状態をキープできます。
購入について
Q8. VIGUSIPLEXは、どこで購入できますか?
A8. VIGUSIPLEXは、美容室専売品です。お近くの取り扱い美容室、または、この公式サイトからご購入いただけます。ディラー、ECサイトへの卸は在りません。
その他
Q9. VIGUSIPLEXは、カラーの色持ちを良くしますか?
A9. はい、VIGUSIPLEXには、カラーの色持ちを良くする成分が配合されています。美しい髪色をキープしたい方にもおすすめです。ただし、シャンプーや流すコンディショナーの影響が大きいので、専用品を使うことをおすすめします。カラートリートメント等は、ムラ染めになる可能性や、『目に見えない染料が毛髪内部に残る』と経験豊富な美容師さんでも対処できない可能性があります。これは、スキルの問題ではないことも有ります。
Q10. VIGUSIPLEXは、エイジングケアにも効果がありますか?
A10. はい、VIGUSIPLEXは、エイジングによる髪の悩みにも対応し、若々しい髪へと導く成分を配合しています。エルカラクトンやボンディングプレックス成分です。ナノ化したセラミドも関わります。
VIGUSIPLEX W-PLEXの全成分表記
水、コハク酸ビスエトキシジグリコール、ビスセテアリルアモジメチコン、セラミド1、セラミド2 、セラミド3、セラミド5、セラミド6II、γ‐ドコサラクトン、 ダイズステロール、エルゴチオネイン、コレステロール、ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム、クオタニウム‐18、クオタニウム‐33、ポリクオタニウム‐64、ポリクオタニウム‐37、ジ(カプリル酸/カプリン酸)PGベヘントリモニウムクロリド、酒石酸、プロパンジオール、PG、ベンジルアルコール、乳酸、セテアレス‐7、セテアレス‐25、PPG‐1トリデセス‐6、オレイン酸ソルビタン、(C10,11)イソパラフィン、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、EDTA‐2Na、香料、フェノキシエタノール
【販売元】
有限会社スピリッツ
【製造販売元】
株式会社テシマ化研
【仕様上の注意】
○お肌に以上が生じていないかよく注意して使用してください。
○化粧品がお肌に合わないとき、ただちに次のような場合には、使用を中止してください。
○そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状が悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。
○使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
○傷やはれもの、湿しん等の異常のある部位にはお使いにならないでください。
○乳幼児の手の届かないところに保管してください。
○極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
○床に付着すると滑りやすくなるのでご注意ください。
「VIGUSIPLEX」はスピリッツ(有)の登録商標です。