ドロップエッジの不思議
ドロップエッジ:ハイドロゲルベースのミルク
ドロップエッジは、パサつき、うねり、湿度による影響を抑制し、「落ち着いた美髪」を維持するハイドロゲルをミルク状にした製品です。従来の乳化剤のみを使用したミルクやクリームとは異なり、アイロンとの併用が可能です。
『が多く』『パサつき広がる』『うねる』悩みのための流さないコンディショナーです。ボリュームダウンのアウトバスタイプ!
ドロップエッジの特長
- 優れた指通り
- うねり・パサつき・広がりに秀逸
- べたつかない使用感
- 持続性の高いスタイル保持力
- しなやかな落ち着き
- 高い耐湿性
ハイドロゲルミルクの優位性
一般的な乳化剤を用いた水とオイルの混合は、クリームやミルクを生成しますが、乳化剤が水分を奪う「ウォッシュアウト」現象を引き起こす可能性があります。水分が失われると、髪は湿度の影響を受けやすくなり、広がりやうねりが生じ、パサつきに繋がります。乾燥と湿度の変動が繰り返されることで、髪の「ビビリ」や「フリズ」が発生します。
ドロップエッジは、保水性に優れたハイドロゲルを基材とし、オイルを配合し乳化することで、これらの問題を解決します。特に、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(多糖類)を採用し、髪の保水力を高めています。これにより、乳化剤のみのクリームで懸念されるウォッシュアウトのリスクを回避し、高い耐湿性を実現しています。
ジェルミルクは、保水性ジェルでジェル化後、オイルを乳化させたものです。「ジェルミルク」という新規カテゴリー製品です。雨の日にも強いタイプのアウトバスコンディショナー(トリートメント)となります。
ドロップエッジの多機能性
ドロップエッジは、パサつき、広がり、うねりを抑制し、「落ち着き」をもたらすことを主な目的としたアウトバス製品です。結果、優れたボリュームダウンとして機能します。
毛髪の重さ軽さで変化する使用変化の概念を製品化
ボリュームダウンと解説しています。ですが、ドロップエッジのベースとなるジェル成分はボリュームアップに使用する成分です。
ショートヘアはボリュームアップスタイリングが可能です。毛髪の重さ軽さで変化する使用変化の概念を取り入れたイノベーション製品です。ハンドブローだけで、ボリュームあるスタイリングが可能です。
ショートは重さとしては軽くなります。軽くなった時にアップ成分が機能する概念の展開です。
- 根元付近に少量塗布
一円程度を両手のひらに広げ払うように塗布(少量をうすく均一塗布のイメージ) - ハンドブローだけでボリューム
ブラシなしのスタイリングが可能。髪流れの逆方向に温風を当てながら!のイメージ - ブラシを使わずにボリュームアップしたスタイルを実現
POINTは少量を根本付近から髪全体にうすく!
髪の重さに応じた使い分け
ドロップエッジは、多様なニーズに対応できる多機能性を有しています。
製品詳細ページの「ドライ毛への使用推奨」や「おすすめの朝の使い方」などを参考に、顧客に最適な使用方法をアドバイスしてください。
ショートヘアのボリュームダウン
ショートヘアで毛量が多くボリュームダウンを希望する場合は、ヘアオイルが適しています。特に、揮発性オイルがベースでないヘアオイルが推奨されます。ただし、ポンプ式ボトルのヘアオイルには、揮発性オイルベースが多いと思います。